爆速の秘訣

とにかく作る

早ければ3日でプロトタイプを作り、動きをみてもらいます。クライアントもシステムイメージが湧きやすくなるため、完成度が高く仕上がります。

とにかく使う

1週間程度テストをしてアプリのブラッシュアップを重ねることが、業務システム成功の秘訣です。

とにかく運用する

クライアントの最大の失敗はシステム納品したにもかかわらず運用がうまくいかないこと。短いスパンでPDCAを回すことで、業務効率化を成功に導きます。

ノーコードで爆速開発しAPIで連携

DX導入実績

achievement

アルパカブログ

blog

【無料】DX内製化×助成金活用セミナー開催 「システム開発の外注先探しに終止符を」【2023/10/13(金)14:00〜グランフロント大阪にて】

株式会社アルパカは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組みたい中小企業に向けて、DX内製化セミナーを開催します。
システムの外注で苦労した経験はございませんか?「システムが多機能すぎて使いこなせない。カスタマイズができず、メンテナンス費用が高い。でもコードを書く知識もない」などのお悩みを解決します。
本セミナーでは、ノーコードツールを活用した「DX内製化」をご提案します。社内の担当者が現場目線の業務アプリをノーコードツールを活用してその企業・現場に最適なアプリを開発する方法をご紹介します。

続きを読む

Read More »

代表プロフィール

Shota Ishigaki 1988年4月生まれ

自宅は大阪の島本町でサントリー山崎ウイスキー工場があるところ。

お酒が好きでビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎などイケる口です。

20代で情報通信系の法人営業を経て、製造業で生産管理に従事したことから業務の自動化にのめり込みました。

趣味でITで役立つサービスを妄想したり開発したりしてます。

顔と雰囲気がアルパカに似ていると言われます。家族4人暮らし。

縄跳びの後ろはやぶさが得意で最高25回。50回連続に挑戦中。

Youtubeで公開してます。

取締役プロフィール

Hayato Okutani 1987年生まれ

自宅は神戸市北区

大学院卒業後、化粧品会社にて品質管理と研究開発を7年間従事しました。

その時にマクロやGAS(プログラミング)を独学し、業務効率化を実現、2020年に個人事業主として開業、その後、株式会社アルパカの取締役として就任、エンジニアとして活動しています。

現在はAppSheetを中心とした業務システム開発を行っています。

お問い合わせ

個人の方は「なし」と記載ください
個人の方は都道府県、市区町村まで記載ください

運営メディア

友だち追加