株式会社アルパカ|紙まみれ・属人化をAIで爆速解決
  • ホーム
  • サービス
  • ニュース
  • 経営理念
  • 会社概要
  • お問合せ
  • 会員ログイン
  • AI活用資料
2025年8月28日

中小製造業のDX、パートナー選びで失敗しない3つの視点

中小製造業のDX、パートナー選びで失敗しない3つの視点
2025年8月28日

この記事を読めば、「DXを進めたいけど何から始めればいいのか分からない…」という悩みや、「せっかく導入したITツールが結局使われなくなってしまった…」といった経験が、なぜ起きるのか、そしてどうすれば失敗を避けられるのかが分かります。

私は、株式会社アルパカで中小製造業のDX支援をしています。これまで300社以上の製造業の現場を見てきました。

私自身も製造業で働いていたときに、
「高額なシステムを導入したのに、結局エクセルに戻ってしまった」
「現場に合わず、誰も使わなくなった」
という場面を何度も見てきました。

そこで気づいたのは、DXの成否は「どんなツールを入れるか」ではなく「誰に伴走してもらうか」にかかっています。

もしかしたら、外部パートナーに頼らず、社内のメンバーでもDX推進できるかもしれません。

この記事では、DX推進パートナーを選ぶときに注目すべき3つの視点をご紹介します。

中小製造業DXパートナー選びで失敗しない3つの視点


視点① 現場を理解してくれるか

DX支援をうたう会社は増えていますが、製造業の現場を本当に理解している会社は意外と少ないです。

例えば「この業務は自動化しましょう」と簡単に言われても、現場の人からすると「いや、その前にお客さんからのFAX処理をどうするの?」と突っ込みたくなるケースも多いのではないでしょうか。

製造業出身のメンバーがいるかどうか、ここは大きなチェックポイントです。現場の流れや“あるある”を知っている人なら、机上の空論ではなく、日々の仕事に寄り添った改善提案をしてくれます。


視点② 小さく始められるか

「DX=大掛かりなシステム導入」とイメージされがちですが、それではコストもリスクも高くなり、現場も構えてしまいます。

最初は 1つの業務だけに絞って改善 するのが鉄則です。例えば「備品の発注をアプリで簡単にする」「売上集計を自動化する」といった身近な業務から始めれば、すぐに効果を体感でき、社員の抵抗感も和らぎます。

パートナーを選ぶときは、「まずは小さな業務から一緒にやりましょう」 と言ってくれる会社を探しましょう。いきなり数百万円規模の提案を出してくる会社は要注意です。


視点③ 成果が数字で見えるか

「DXをやって良かった」と思えるかどうかは、成果が数字で見えるかです。

例えば、

  • 手入力作業が週10時間減った
  • 誤入力が月に30件から5件に減った
  • 見積書作成にかかる時間が半分になった

こうした成果を具体的に示してくれるパートナーは信頼できます。逆に「効率化できます」「便利になります」といった抽象的な言葉ばかりでは不安が残りますよね。

数字で成果を見える化できるかどうか、ここは必ず確認してください。


まとめ

DXは一度に完成させるものではなく、少しずつ改善を積み重ねていく取り組みです。だからこそ、

  • 現場を理解している
  • 小さく始められる
  • 成果を数字で示せる
    この3つを満たすパートナーを選ぶことが、失敗しないDXの近道になります。

株式会社アルパカのご紹介

私たち株式会社アルパカは、大阪を拠点に中小製造業のDX伴走支援 を行っています。チームには製造業出身のメンバーが揃っており、「現場に本当に役立つDX」を一緒に形にしていくことを大切にしています。

まずは小さな業務改善から始めて、数字で成果を確認しながら、安心して次のステップへ進んでいただけるようサポートいたします。

「うちの場合、どこからDXを始めればいいんだろう?」
そんな方のために、DXの始め方や成功のポイントをまとめた無料ホワイトペーパー をご用意しました。

資料請求・ホワイトペーパーダウンロードはこちら

カテゴリー

  • blog
  • demo-apli
  • YouTube
  • インタビュー
  • サービス
  • プレスリリース
  • ホワイトペーパー
  • 導入実績
  • 展示会
  • 未分類
  • 登壇

タグ

AI canva Dx DX失敗 OCR アイヘルパー イメージマップ インタビュー インボイス インボイス適格事業者 セミナー ドキュパカ! ナレッジ リスキリング 内製化 写真カウント 助成金 展示会 文字起こし 省力化 老眼対策 被災地支援 補助金 製造業

ページ一覧

  • AppSheet News
  • DX導入実績
  • お問い合わせ
  • アルパカアート
  • サイトポリシー
  • サービス一覧
  • ブログ一覧
  • プライバシーポリシー
  • ホワイトペーパーへのログイン
  • ホワイトペーパーダウンロード
  • ホーム
  • 会員プロフィール
  • 会社概要
  • 各種DL
  • 投稿
  • 経営理念
  • 資料ダウンロード
株式会社アルパカ 関西のノーコード開発会社
株式会社アルパカ、関西ノーコードDX
©️ al-pa-ca.inc

最近の投稿

「モノづくりフェア2025」に出展します2025年10月7日
しんきんビジネスマッチング「ビジネスフェア2025」(名古屋)に出展します2025年10月3日
JAPAN PACK 2025に出展します2025年9月25日

カテゴリー

  • blog
  • demo-apli
  • YouTube
  • インタビュー
  • サービス
  • プレスリリース
  • ホワイトペーパー
  • 導入実績
  • 展示会
  • 未分類
  • 登壇