大阪府門真市で産業廃棄物の収集運搬事業を行う株式会社エムケーにて、AIによる受注票読み取りと案件登録を自動化する「ドキュパカ!受注AI」が導入されました。
中小企業DXの推進を背景に、受注・配車業務における紙およびExcel依存からの脱却と業務のデジタル化を進める取り組みです。

導入の背景
エムケーでは、建築現場などから発生する廃材の小口収集サービスを展開していますが、受注〜配車までの多くをExcelで運用していたため、以下の課題がありました。
- 受注入力やドライバー指示がExcel管理のため、同時編集や履歴管理が困難
- 配車計画が担当者の経験に依存し、属人化が進行
- 他社パッケージが自社固有の業務フローに適合しなかった
この課題を解消するため、AIが受注票を読み取り、案件登録・共有までを自動化する「ドキュパカ!受注AI」の導入が決定しました。
導入による効果
- FAX・メールで届く受注票をAIが自動でデータ化
- 案件情報を即時共有し、紙・Excel依存から脱却
- 進捗ステータスが自動更新され、配車関連情報の見える化が向上
- 転記・入力作業の削減により、受付工数が大幅に削減
今後は、配車業務の自動化や運行情報のデジタル化など、さらなる業務改善を段階的に推進予定です。

株式会社エムケーについて
所在地:大阪府門真市島頭2丁目13-18
代表者:松園 広樹
事業内容:産業廃棄物の収集運搬・整理事業、小口収集サービス
公式サイト:https://mkct.co.jp/
株式会社アルパカについて
株式会社アルパカは、中小企業の紙・Excel依存業務をAIで自動化するAI文書管理サービス『ドキュパカ!』を開発・提供し、現場DXを支援しています。
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-33 だいしんシェアオフィスYUMEARATA内
代表取締役:石垣 翔太
事業内容:AI文書管理サービス『ドキュパカ!』の開発・運営/製造業DX支援/AI活用コンサルティング
公式サイト:https://al-pa-ca.com/
